間も無く博多〜
博多でございます〜!
今日は東大受験を決める前から
約束していた旅路からの作業報告!
しかし観光ならまだしも
何でいちいち九州まで来て
マラソンをしなければならんのだ?
こちとら勉強の予定が
遅れてマラソンどころでは
ないのだが
もうこの際
「インフルエンザにかかった(ヽ´ω`)」
と嘘ついてバックれようか⁈
いやいやいやいやいやいやいやいや
たかがマラソンをこなせん奴が
東大受験に受かるとは思えない!
というわけで
きっちり旅もマラソンも
楽しんでこよう( ̄▽ ̄)
もちろん旅路の途中でも
勉強は欠かさない!
今日くらいは勉強を忘れて
を1日2日繰り返すと
気が付いたら受験当日なんて
もうゴリゴリなのだ!
とはいえ旅路なので
あまりアレコレ手を出すと
荷物と心配事が増えるばかりか
せっかくの旅も楽しめまい( ;´Д`)
というわけで今回は
必要最低限の復習をメインに
移動時間を有効活用しようと
生まれて初めて
新幹線で勉強してみたのだか
移動中ガクガク震えて
まともに字が書けねぇ
( ;´Д`)

オマケに
テーブル小っちゃいから
書きにくくて仕方ねぇ( ;´Д`)
おかげさまで
ミミズが這う様な
字になってもうた
というコトで
新幹線ではあまりペンを
使う科目はやらない方が
良いという勉強になった!
というわけで受験生諸君!
遠方に受験の際は
移動時間はペンを使わない
勉強にするか
敢えて勉強しないのが
1番よい!
というか
受験直前までペン使って
勉強するのは
よほど
気合いが入っているか
手遅れのどちらかだろう
と偉そうにいろいろ言ってみたけど
そういう俺も
来年のこの時期手遅れに
ならない様に頑張ろう!
とその前に
果たしてマラソンは無事走りきれるのかしら
続きはコチラ
東大入試まで残り390日!
最近のコメント